Blog category
What's News
- 
                
                    2024.01.05 謹賀新年2024
- 
                
                    2023.04.21 リヴェラーノ&リヴェラーノ フィレンツェ
- 
                
                    2023.04.07 ウォッチズ&ワンダーズ2023
- 
                
                    2023.03.25 ウォッチ&ワンダーズ2023
- 
                
                    2023.01.02 謹んで新年のお慶びを申しあげます。
- 
                
                    2022.11.19 Grazie di Cuore!
- 
                
                    2022.11.08 2022年11月カルティエ 値上げ
- 
                
                    2022.10.20 秋の装い
- 
                
                    2022.10.05 リヴェラーノ&リヴェラーノ トランクショー ウィンター
- 
                
                    2022.09.10 リヴェラーノ&リヴェラーノin三越逸品会
- 
                
                    2022.08.11 リヴェラーノ&リヴェラーノ
- 
                
                    2022.07.24 リヴェラーノ&リヴェラーノ トランクショー
- 
                
                    2022.06.26 トランクショー
- 
                
                    2022.06.01 ニューアイテム
- 
                
                    2022.05.14 ニューアイテム
- 
                
                    2022.04.24 リヴェラーノ&リヴェラーノ トランクショー
- 
                
                    2022.03.31 新作発表
- 
                
                    2022.03.05 リヴェラーノ&リヴェラーノ 大阪 オープン
- 
                
                    2022.02.27 リヴェラーノ&リヴェラーノ大阪
- 
                
                    2022.02.15 ニューアイテム
幻の日本酒「十四代」
ビジュピコ名古屋の新海です。
幻の日本酒とまで呼ばれている
十四代をいただきました!
十四代を醸すのは、
山形県村山市に蔵を構える「高木酒造」です。
創業は1615年(元和元年)。
冬には深い雪に覆われる、
人里離れた地で日本酒を造り続ける老舗蔵元です。

右手
純米吟醸 龍の落とし子
左手
純米吟醸 出羽燦々
フルーティーで甘みのある味で、
大変飲みやすく、
普段あまり日本酒を飲まない私でも
ついつい飲みすぎてしまいそうになりました。
十四代について色々調べようと、
高木酒造のホームページを探しましたが、
見当りませんませんでした!
幻と言われる理由の一つかもしれないですね。
 
          